管理人『ふっく』はこんな人

Googleアドセンスの自動広告とは?設定方法とメリット・デメリット

Googleアドセンスの自動広告、既に利用されていますでしょうか?

アドセンスの自動広告はまだ始まったばかりでデメリットも多いかと思いますが、『アドセンスの報酬が上がった』という声も数多くありますので、アドセンスメインでマネタイズをされている方は十分に利用する価値はあるのではないでしょうか?

今回の記事ではGoogle Adsenseの自動広告の設定方法、ブログへの貼り方から、メリット・デメリットを説明してきます。

Googleアドセンスの自動広告とは?

Googleアドセンスの自動広告とは、Googleが機械学習により最適な広告掲載場所に自動で配置してくれるシステムです。

従来のアドセンスは広告コードを表示させたい場所に自分で1つずつ貼り付ける必要がありましたが、それを全てGoogleが自動でやってくれるのです。

既にアドセンスに登録をされている方は以下のようなメールが届いているはずです。

Googleアドセンス 自動広告

これからアドセンスアカウントを作成される方は最初から利用できるようになっています。

広告収益とユーザーエクスペリエンスのバランスを重視してくれるとのことですので期待が持てますね。

Googleアドセンスの自動広告の設定方法

アドセンスの管理画面に入り『広告の設定』→『コンテンツ』に進むと、新しく『自動広告』という欄が増えています。

Google AdSense 自動広告

『開始する』をクリックして始めてみましょう。ページ単位の広告から自動広告へ移行することができます。

自動広告の導入
ページ内広告
  • テキスト広告とディスプレイ広告・・・通常のバナー広告
  • インフィード広告・・・コンテンツとコンテンツの間に表示される広告
  • 記事内広告・・・ページの段落と段落に溶け込む広告
  • 関連コンテンツ・・・関連記事と広告が組み合わせて表示される
自動広告の導入
オーバーレイ広告
  • アンカー広告・・・モバイルで画面端に固定で表示される広告
  • モバイル全面広告・・・サイト読み込み時に全面で表示される広告

利用できるのは6種類の広告です。(関連コンテンツに関しては条件を満たしていないと表示されません。)

今回は、オーバーレイ広告はユーザビリティ低下が予想されるのでオフにし、ページ内広告のみをオンに設定しました。

次に進むと広告コードが表示されます。

自動広告の導入

『コードスニペットをコピー』をクリックし、広告コードをブログの<head>から</head>タグの間に貼りましょう。

WordPressへの自動広告の貼り方

WordPressへ自動広告を貼る方法を説明していきます。

<head>から</head>タグ内に設置しますので、『外観』→『テーマの編集』→『header.php』にアクセスをします。

</head>タグの前に広告コードを設置をします。

自動広告header

control+F(Macの場合はcommand+F)で『</head>』と検索するとすぐに分かるはずです。

アドセンスの自動広告が表示される場所

自動広告が表示される場所はパソコンとスマホでも変わります。

  • ヘッダー下
  • サイドバー
  • 記事中
  • 記事下
  • 記事下の関連コンテンツ

ヘッダーの所に表示されているケースはよく見ますね。

僕も手持ちのサイトに表示させてみたのですが、1万文字ほどの文字数でも記事の途中には表示されませんでした。

広告位置が最適化されるまでは少し時間がかかるのかもしれません。

アドセンスの自動広告のメリット

RPMが高くなるケースがある

自動広告を利用することで一番気になるのは『結局、報酬は上がるの?』っていうことではないでしょうか?

僕のクライアントでアドセンスメインで収益化をしている方に聞いた所、RPM(インプレッション収益)が600円以上になったという声をいただきました。

自動広告 結果

運営しているブログによるところもありますが、アドセンスのRPMは200円〜300円台ぐらいになることが多いですが、自動広告を取り入れるだけで大幅にアップした例もあります。

アドセンスのRPMに関しては『アドセンスのインプレッション収益とは?高める方法は?』で解説をしています。

自動で広告を最適な位置に表示してくれる

自動広告では、GoogleがAIで広告を自動設置をしてくれますので、クリックされやすい場所を選択してくれるはずです。

今までどこにアドセンスを設置したらよいかわからなかった方でも『とりあえずGoogleに任せておけばいいや・・・』という使い方が可能です。

Googleアドセンスを手動で設置するには、プラグインを活用したり、テーマの編集からphpファイルをいじった利する必要がありましたが、自動広告ではheadタグ内に1つだけ広告コードを貼るだけで完了します。

文字数が多い記事は記事内に広告が設置されたり、文字数が少ないものはサイドバーに設置されたりなど、記事によっても変化があります。

スポンサードリンクも表示されませんので、クリックはされやすくなるでしょう。

どこにアドセンス広告を設置するのが良いのか?サイト運営者も頭を悩ます必要がなくなりますし、アドセンスの貼り忘れも無くなるのも大きなメリットですね。

従来のページ単位の広告ユニットと併用可能

従来のページ単位の広告ユニットも、引き続き手動で設置することが可能です。

やはりアドセンス広告は記事下には貼っておきたいですし、必ず広告を表示させたい場所は今まで通り固定することが可能です。

クリックされやすい記事下などはページ単位の広告ユニットを手動で表示させて、後は自動にするなどの使い方が可能となります。

おすすめは『記事下・目次の所』のレクタングル大は自分で設置し、後はGoogleに任せる設定です。

URLでグループを作成し、サイトごとに管理可能

アドセンスの自動広告はヘッドに貼り付けれた設定が完了しますし、コードは1つしかありませんので、ブログ毎の設定も必要ありません。

ブログによって表示させたい広告が違う場合にはURLでグループを作成して管理をしていきます。

  • ブログA・・・オーバーレイ広告を含めた全ての広告を利用したい。
  • ブログB・・・テキスト広告とディスプレイ広告だけ利用したい。
  • ブログC・・・特定の記事に広告を表示させたくない

個別で設定することが可能です。

アドセンスの自動広告を表示させたくない記事がある場合にもURLでグループを作成することで管理できます。

まずは『新しいURLグループ』をクリックします。

URLグループ

グループの広告設定は全般設定よりも優先され、ドメイン・サブドメイン・個別ページ単位でURLを設定可能です。

今回はアドセンス広告を表示させないURLグループを作成してみます。

URLで表示させたくない記事を追加します。

アドセンス 非表示

全ての広告をオフに設定します。

広告オフ

URLグループ名は好きなものを付けましょう。

アドセンス非表示

こんな感じで非表示のグループができました。

自動広告非表示

非表示のグループに入れたURLにはアドセンス広告は設置されず、それ以外の記事は全般設定で設定したものが設置されます。

アドセンスの自動広告のデメリット

デザインが崩れる

メリットが多そうなアドセンス広告ですが、変な場所に広告が表示されてしまうことがあるのが大きなデメリットです。

  • 引用の中に表示される
  • 文脈に関係なく表示される
  • 人気記事の間に表示される
  • コメント欄に表示される
  • グローバルメニューの下に表示される
  • ヘッダー内に表示される
  • スマホのハンバーガーメニューに被って表示される

など、デザインを重視する方には我慢できない部分もあるでしょう。

記事に貼った広告がサイドバーまで突き抜けたりなどとこれからの改善に期待です。

広告だらけになる可能性がある

アドセンス広告は以前は1ページ3つまでとなっていましたが、今は数は関係無く貼ることができるようになりました。

とはいえ、記事内に広告が多くなりすぎてしまうとユーザーに嫌がられてしまう可能性もあるはずです。

中には、1記事に7個以上の広告が表示されてしまったという例もあります。

広告は増えてしまう可能性がありますので注意してください。

表示させる場所やサイズを選べない

記事内にアドセンス広告を張りたい場合でも、記事内には表示されずサイドバーに表示されたり、ヘッダーに表示されたりする場合があります。

結果として記事内の広告が減ってしまう可能性があります。

個人的にはサイドバーのアドセンス広告ってあまりクリックされるイメージがないので、できるだけ記事の中に表示して欲しいところなのですが、自分ではコントロールすることができません。

レクタングル大を表示させたい場合でも、縦長の広告や記事内広告が表示される場合があり、サイズも全て自動となってしまいます。

アフィリエイト広告に干渉する

ブログでの収益化はアドセンス広告だけではありません。ASPのアフィリエイト広告を併用している方も多いかと思います。

アフィリエイト記事に多くの自動広告が表示されるとアフィリエイトリンクのクリック率が低下する可能性があります。

現に僕のアフィリエイトサイトにアドセンスの自動広告を貼ってみた所、トップページに売りたい商品のバナーが5つも表示されました。

本来自分のアフィリエイトリンクから購入してくれたであろう人を取り逃してしまう可能性がありますので、アフィリエイトを行う記事ではURLグループを活用して記事ごとに広告が出ないように設定したり、タグを作成してタグIDごとに条件分岐などをする必要が出てきます。

まとめ

Googleアドセンスの自動広告は将来性のある新しい仕組みですが、まだ精度は良くないようです。

初心者の方にとってはプラグインやテーマの編集を何度もいじらなくても良いですし、気軽に設定できるのでおすすめです。

アドセンスの自動広告で『RPMが上がった』『報酬が増えた』という声もありますのでメリットもありますが、デメリットもあるので合う人・合わない人がいるかもしれません。

もし利用してみて報酬が下がった、気に入らないということがあれば、head内に貼り付けたコードを削除すれば元に戻りますので、一度試してみるのが良いかと思います。

無料メルマガに登録していただいた方には、アドセンスのRPMを最大化するコツや、ブログのアクセスアップのコツなどの動画マニュアルを無料でプレゼントしていますので、是非ご覧になってみてください。

【メルマガ登録】無料オンライン講座プレゼント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です