トレンドアフィリエイトの教材といえば『下克上』と『PRIDE』です。この2つのどちらかを購入して開始される方が多いでしょう。どっちのほうが稼ぎやすいとかあるのでしょうか?
下克上とPRIDEの特徴
下克上は2012年に発売をされた、トレンドアフィリエイトの教材の中でもっとも古い教材です。でも、2014年になってからリニューアルをされており内容は以前のものとは全然変わったものになっています。
PRIDEもPRIDE2となってリニューアルされましたね。
つまり両方の教材とも現在でも稼げる最新の内容になっているというわけです。
下克上とPRIDEはそれぞれ教材による特徴があります。
下克上の方は芸能人などのショートレンジのネタが多く、現在話題になっているものを捉えるノウハウが中心となっています。ごちゃまぜトレンドで勉強して特化型ブログに移っていくというのが本質となります。
動画での詳しい解説があるのでトレンドアフィリエイト→特化型ブログへの移行もし易いかと思います。
PRIDEは季節ごとに検索されるミドルレンジのキーワードや一年中検索されるロングレンジのキーワードが主流となっています。未来予測で数ヶ月後の内容を書いていく戦法がよく利用されます。
PRIDEは資産型サイトを目指しているのでWordPressを利用しメディア型の大きめのサイトを目指します。下克上は無料ブログから始めることもできます。
下克上とPRIDEどちらがおすすめ?
同じトレンドアフィリエイトという名前がついていますが、サイトの作成方法もキーワード選定も結構異なってきます。
どちらでも稼ぐことはできるので、どんなサイトを作成したいかですね。
下克上は芸能人系のネタが多くなりますので、苦手な人はいらっしゃるかもしれませんね。PRIDEは芸能人ネタはあつかいません。ある程度自分が得意なジャンルを選んでいくことも可能です。
稼げるようになるまでの期間なのですが、下克上の方が早く稼げる可能性が高いです。ショートレンジのネタも多く扱いますし、芸能人関連のアクセスは凄いので、一つヒットすると数10万PVも夢ではありません。
PRIDEの方は時間をかけて毎月安定して稼ぎ続けてくれる資産を作っていくノウハウです。
早さを求めるのであれば『下克上』、安定を求めるのであれば『PRIDE』を選択されたほうがいいでしょう。
僕は元々下克上派だったのですが、ネットビジネスを長く行っていく上で資産化型のサイトを持つことは重要だと考えPRIDEの方も実践を行っています。
下克上しかやったことがない人がPRIDEに挑戦するのも非常に意味のあることだと思いますよ。
コメントを残す